果物の酵素ジュース


立ち枯れのあじさいのニュアンスカラーがため息出るほど愛おしすぎて・・・。

あのアースカラーのグラデーションはどの花にもない「良さ」ですよね。

どこのあじさいもそんな感じで。いつも「欲しい欲しい」と眺めているnon-noです。

さすがに・・・
花泥棒はできないので・・・
眺めては諦め、また諦めては眺め。
微妙に変化していく花色を観察する毎日です。

と・・・ちょうど・・・朝のランニングの時に
あるお宅のおばちゃんがふらふらと歩き出ていらっしゃった!

non-no43歳。
人に話しかけるのも
人にお尋ねするのも
全然平気なお年頃。

ましてや・・・

目の前にかなり愛らしいい柏葉あじさいちゃんが
もぉすぐ枯れ果てようとしているから・・・
「すいません・・・この・・・あじさい、いただいても良いですか?」
とおねだりしてみたら。
快く
「え?こんな枯れたのでいいの?もっと白くて可愛かったんだけどね、いいよ、こんなんで良かったら」
と。
「これがいいんです。」(本当にこのギリギリが好きなんですよね。マニアックだけど。)
遠慮して?(遠慮するなら1本だろ!)3本いただきました。
あは。

で・・・帰ってすぐに花束に。




・・・いつものようにインスタ投稿。
速攻いいねが付く。
この手のpicは皆さんお好きなのね・・・。

柏葉あじさいと一緒に草花をちぎって束ねた花束。
ただいまあじさいはドライにしております・・・。
梅雨空で湿気多し×
うまく乾くといいのだけど・・・。


話は変わり。

今朝の情報番組で「フルーツ酵素ジュース」の作り方、やっていました
随分前から発酵食品には興味があり、納豆、キムチ、ヨーグルト、醤油なんかは・・・
ほぼ毎日くらい口にしておりますが。

酵素ジュースは・・・まだ作ったことなかった!!

見てイイものは速攻作りたくなる。
興味のあるうちにやらないと御蔵入りですからね・・・。
で・・・
手始めに家で採れたプラムと
お買い得だったグレープフルーツで…
作ってみました。


最初は一種類の果物からスタートすると良いです、と書いてあるにも関わらず。
今が旬の大好きなプラムにルビーグレープフルーツ。
まぁ失敗してもいいからやってみよう、ってことで・・・
ついでにクコの実も入れて(欲張り)
やってみましたよ〜〜




一週間ほど常温で放置。
一日2回は混ぜる。
ちなみに向かって左側は以前に作ったジューンベリーお酢
希釈して飲んでます


腐ると発酵は…紙一重
アンモニア臭と酸っぱい匂い、の違いで失敗と成功
を判断する。
腐ってればお腹を壊す。
ま、植物性のものなので、そんなにひどいことにはならないかな?(分かりませんけどね

とにかくやってみます。

旬のお野菜、旬の果物。
最近の食事にもたくさーん取り入れておりますよ!
焼きナス、焼きピーマン、オクラ、とまと、etc・・・
調理が簡単で美味しいから、
もぉサイコ〜です

たくさん食べて
元気に過ごしましょう!


このジュースの行方は…


つづく。